PC

15年使ったBecky!からThunderbird 3へ

PC

Becky! Internet Mailを初めて使ったのは1996年秋のこと。1995年末にOS/2 WarpからWindows95中心の利用へと移行した当時、初めて利用したのはWinbiff(今年の3月末でサポート終了となったのですね…)というメーラーでした。次にEudoraに移行し、半年ほど使っ…

PantechのAndroid端末とme2DAYとNAVERメール

本日、韓国PantechのSKYブランドからAndroidスマートフォン「Sirius」(SKY IM-A600S、SK Telecom向けW-CDMA/HSPA端末)が発表されました。Android 2.1に3.7インチのAMOLEDスクリーン(タッチパネルは感圧式)、Snapdragon 1GHz、1GBのメモリ(アプリ用領域5…

「ドコモwebメール」サービス開始

本日より、iモードメールの転送保存が可能な「ドコモwebメール powered by goo」のサービスが予告通り開始されましたので、今朝さっそくアカウントを取得して試用中です。 取り急ぎ使い始めと使用感、気付いた点について、簡単にまとめておきます。 申し込み…

au oneメール

今週14日(水)よりgooメールを利用し、iモードメールの保存が可能という「ドコモwebメール」がサービスインの予定ですが、同様に既存のフリーメールを利用してキャリアメールのバックアップに対応しているサービスとして先行しているのが、Googleとの提携に…

そういえばGoogle Syncの同期エラーを

長いこと目にしていない気がします。昨年9月末のGmailプッシュ対応以来、Google Syncを手持ちの各Windows MobileデバイスのActiveSync先として使用中ですが、以前メール同期絡みで頻繁に出てきて悩まされた「8600050c」というエラー(メール同期をオフにする…

Google Appsと通常版Gmailの絵文字対応の違いについて

「Google Appsは絵文字非対応」という話は以前から聞いていたのですが、確認すべくドコモ絵文字入りのメールをiモードメールアドレスからGoogle Appsと通常のGmailの2つのメアド宛に同報で送ってみたら、確かに通常のGmail宛には絵文字入りで届いているもの…

Google AppsでSPF設定のためにDNSを乗り換え

PC

Google Appsで独自ドメインメールを使い始めて1ヶ月になるのですが、その間必要性については理解しつつもスルーしていたのが「Sender Policy Framework」略して「SPF」の設定。国内の携帯電話キャリア各社のキャリアメールに実装されている、いわゆる「なり…

Google Apps StandardでもGoogle Syncが可能に

Google Apps Standard Editionのダッシュボード(設定画面)に以前からあった「モバイル」の項目。中には「Google Syncを有効にする」というチェックボックスがあるのですが、これまでそれをチェックしても他の画面に移動してから戻ってくるとチェックが消え…

iモードメールやPCメールを1ヶ所でまとめて読める「ドコモwebメール」4/14サービス開始

NTTドコモとNTTレゾナント(goo)が協力し、4月14日(水)より「ドコモwebメール powered by goo」というWebメールサービスを開始するそうです。料金は無料。 http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/100329_01.html (報道発表資料) http://cp.d…

radiko専用プレイヤー「CoRadiko」

PC

なんかモバイルネタそっちのけで連日radiko.jpの話ばかりですが、また新しいradiko専用ブラウザ(プレイヤー)が出てきたので、紹介しておきます。コンパクトで多機能、その名も「CoRadiko」。要.net Framework 2.0以上で、大阪局版と東京局版がそれぞれ別個…

radikoを1日通して聴いてみて。

radiko.jpの試験サービスインから1日。昨日はTwitterのハッシュタグ #radiko が物凄かったです。今もバンバン流れていますが。 入り口となるWebサーバーがあまり強くないようで、トップページやプレイヤーページが開かなかったり、画像やCSSが落ちてこなかっ…

民放ラジオサイマル放送「radiko」サービスイン

東京・大阪の民放地上波ラジオ13局によるインターネットサイマル放送「radiko.jp」のサービス(8月末まで実用化試験配信)が開始されています。Flash PlayerがインストールされているPCから聴取可能です。 http://radiko.jp/ 本日からサービス予定と伝えられ…

PCのWindowsでもFontLinkを

PC

最近、UTF-8エンコードのメールというのが言語を問わず結構来るようになりました。多言語が混在できて非常に便利なわけですが、20世紀のインターネット界には7bit原理主義の人が多くて、自分もどちらかといえばそれに近かったものです。今ではメールサーバー…

ベッキーはアイドルか?/PCからの絵文字メール送信専用メーラー

PC

ベッキー、アイドルといってもあのテレビ出まくりの人のことでもなければ、マン島から日本の曲に合わせて踊っている動画をようつべに上げて人気者になった14歳の話でもないです。「Becky! Internet Mail」がIMAP IDLEコマンド、つまりIMAPのプッシュメール(…

imoten 1.1.14リリース/imotenのための自鯖いろいろ

imotenが久しぶりに更新されています。 http://code.google.com/p/imoten/ vCard形式のアドレス帳を読み込めるようにする addressbook.vcardパラメータ追加 conv/SbToDocomo.csvを更新 「emojireplace.body=link」設定時にimgタグ内に全角スペースがあってう…

続・Google Apps(ドメイン&ダイナミックDNS編)

PC

結局、DynDNSの無料の範囲だとCNAMEレコードも設定できないしワイルドカードも使えないしで、Google Appsの各クラウドサービスへのアクセス用URLを短くできない*1のがなんとなく個人的には納得行かないのと、やはりメールアドレスが長くなってしまうのとで、…

Google AppsをDynDNSで無料で使う(ただし要自Web鯖)

Gmailを含む各種のGoogleクラウドサービスが自分の用意したドメイン名で使える「Google Apps」、ふとしたきっかけから急に使ってみたくなったので、無料の「Google Apps Standard Edition」を設定してみました。 で、自宅サーバー(以下自鯖)用に使っている…

【長文御免】私的マルチリンガル・コンピューティング史

今から17年前、1993年の話になりますが、日本で初めての「パソコンで世界の多種多様な言語を扱うための本」という触れ込みで出版された単行本『電脳外国語大学』(技術評論社刊)というのに関わらせていただいたことがあります。とりあえず当時の日本におい…

民放ラジオ13社のネットサイマル放送解禁に寄せて。

古いエントリにDeForestさんからコメントをいただきましたが、このニュース(2ページ以降が一般でも見られたのは、掲載日である2月12日当日のみ)が流れた当日は夜眠く、エントリするタイミングを逸してしまいました。と、いうわけで、バレンタインデーの暇…

imoten 1.1.11/アドレス帳のローカル読み込みに対応

最近こればっかりですが imoten 更新情報。 アドレス帳の情報をローカルのCSVファイルから設定できるようにする。 デフォルトではimoten.iniと同じディレクトリの「address.csv」を読み込みます。 この機能を使用しない場合、CSVファイルを用意する必要はあ…

imoten 1.1.10/Skypeによる受信通知に対応

iモード.net対応iモードメール転送サーバーソフトウェア imotenがまた更新されています。 Skypeを使用して、チャットもしくはSMSでメール受信を通知する機能を追加。 パラメータ「forward.skype.chat」,「forward.skype.sms」を追加 使用する場合、SkypeAPI…

imoten 1.1.9

Androidではいつの日か実現しそうなiモードメールですが、Windows MobileについてはSC-01Bの制限事項がT-01Aから全く変わっていないところからみて、6.xの間はないような気がしてきました。 と、いうわけで…なんとな〜く〜 長い付き合い〜に〜 なりそ〜な〜♪…

ついにHTMLメール送信に対応したimoten 1.1.8

http://code.google.com/p/imoten/ なんと、インライン画像入り(画像貼り付け)HTMLメールの送信に対応したそうです。 ついにここまで到達したか、という感じです。作者さんに改めて感謝。 SMTP受信->iモード.net送信で制限があるがHTMLメール(画像入り)を…

imotenのためにmopera Uメアドを追加し、iモードメール完全自動受信を実現してみる

ついに添付ファイルにまで対応したimoten。あとは端末でiモードメールをどうやってプッシュ(ないしは疑似プッシュ)受信し、かつ送信(返信)まで行えるようにするかを追求してきたのですが、思いつく方法としては以下のようなものがあります。 1. 定期的に…

imotenが1.1.6に。添付ファイル送信に対応!

【追記 2/1 0:20】 1.1.7が出ています。添付ファイル関連の不具合修正が行われたようです。 === imotenが先程1.1.6に更新され、iモードメールの送信機能が、ついに添付ファイル対応となりました。 これで各スマートフォンからの「写メ」もOKですね。 SMTP受…

imotenが1.1.5に、WMでの返信問題も解決

iモード.net(\210/月)を応用し、iモードメールがPCやモバイル端末の普通のメールソフトで送受信ともに扱えるようになる「imoten」が、先程1.1.5にバージョンアップ。 SMTP中継機能でマルチパートメールがテキストに変換して送信されるようになったことで、…

iモード.net対応メール転送ソリューション「imoten」

ドコモ回線でスマートフォンを使う人々にとって「スマフォでiモード」は長年の課題です。独自性が強くクローズドな仕様のiモードは、ユーザーの力でもどうにかこうにか解決が可能なSBMのS!メールやYahoo! ケータイに比べてハードルが高く、Webはまず不可能、…

Google 日本語入力

PC

各所で話題の「Google 日本語入力」。公開当日にインストールし、試用中です。 自分がPC上で普段使っているIMEは、未だになんと1998年製の「ATOK12」だったりします。発売直後から使っているので、もう11年になります。Windows 98がメインターゲットだった頃…

Radioサーバー

以前から欲しかったものに「ラジオのストリーミングサーバー」、というか「ネット経由のリモートラジオ」があります。その昔、韓国出張中にどうしても聴きたい東京某局のFM番組があり、サウンドカードのライン入力にラジカセを繋いでWindows Mediaエンコーダ…

公衆無線LAN

今年の夏ぐらいから毎週のように出かけている、とある施設では、自分の加入しているドコモ、SBMともに非常に電波が弱く(ドコモに至っては完全に圏外のスポットも多数)、安定して通信ができないのですが、どういうわけかソフトバンクテレコムの公衆無線LAN…