パン

もうすぐ米国から帰国されるというid:shugohさんがコッペパン(ぼくの実家のあたりではそう呼ばれます。というかメロンパンという呼び名には未だに慣れません。ぼくにとってメロンパンとはラグビーボールを半分に割った形のパンです)の話題を書いていらしたので、少しパンの話を。
ぼくはパン好きで、朝はかつて大学進学でひとり暮らしを始めて以来、ずっとパン食です。孫正義氏のように米(※)アレルギーでパン食になってしまったわけじゃないんですが、とにかくおいしいパンには目がないです。昨年、自宅から車で15分ぐらいのところに全国的に評判だというパン屋さんがあるのを知ってからは、週末ごとに買いに行っているほどです。とくに食パンがおいしいです。
ところで「パン」といえば、WM5のAKU 3.x以降やWM6にはそれまでの「ワイヤレスモデム」に代わって「Internet Sharing」なる機能が実装されました。USBはもちろん、BluetoothのPAN (Personal Area Network) サーバーとしても動作し、PANクライアントをサポートするBTスタック入りのPCや各種デバイスからのインターネット接続をワイヤレスで利用可能にします。つまり、従来のようにPC上でBT DUN用のダイヤルアップ接続を作成してIDやらパスワード、それにモデムのATコマンド(+CGDCONT=1,"IP","APN")やらを設定することなく、Internet Sharing機能入りデバイスとのペアリングだけでネットにつながるわけで、まさにLAN感覚です。
昨日初めてこのInternet Sharingを軽く試してみたのですが、3月末で使えなくなるあの接続を設定したHermesやUniの英語版ROMでも、プラネックスのドングル+東芝スタック入りのノートPCからPANでのネット接続が可能でした(ちなみに課金のことはわからないので、本当に軽く動作確認しただけです。定額で使えるという保証はもちろんありません)。はっきり言ってめちゃくちゃ便利ですね。
4月以降否応なしに使わざるをえなくなる某ROMにはワイヤレスモデムは入っていませんし、仮にこの先AKU 3.x以降やWM6にバージョンアップされるようなことがあったとしても、きっと省かれてしまうのでしょう。というかPC定額禁止を続ける限り、省かれるしかないのでしょう。何気に暗黒なパンです。