X03HTファーストインプレ。

27日(日)にX03HTを手にしてから5日目。
regedit某がアウトな上にRemoteのほうでも何もできませんが、ローカルにPHMRegEditを仕込み、端末上でのreg操作でなんとか最低限のカスタマイズをして使っています。
やはり本体メモリが多いのはいい感じですね。動作も体感的にはX02HTと比べるとやや軽い印象があります。これだけでX02HTには戻りづらくなります。
電池の持ちもX02HTと共通のもの(HTBAB1、1050mAh)を使用しながら、X02HTよりは多少改善されたでしょうか。10キー操作にも「←」キーの挙動以外は慣れましたが、逆にQWERTYのほうには慣れるのに時間がかかりそう。
個人的にはスタート(左ソフトキー) → 「0」でオーナー情報(自局電番)が出るようになっていることに驚きました。国産端末にあるメニュー →「0」ですが、これってショップの現場から要望があったのでしょうか。
ただ、X02HT比ではCPUやメモリ、それにDirectShowやスライド連動の縦横切り替えを含むグラフィック周辺等のアーキテクチャにいろいろ変更があるためなのか、一部のアプリの挙動にこれまでと違いがあり、とくにSlingboxのプレイヤーSlingPlayer Mobile(Standard/SP用は日本語版がなく、英語版だけですが…)で横画面や全画面がNG、縦のウィンドウ表示ではなんとか見られるものの、かなりもたつくのは残念です。
発売の遅れている白が出てくる頃には、もう少し弄れるようになっているとよいのですが。


先程、外出のついでに最寄りのソフトバンクショップ(かつてスパボ一括連発で名を馳せた店)に寄ってみましたが、同日発売のX02NKX02HTX01Tとともに赤・黒2色のモックが出ているものの、在庫も価格のPOPもない上、カタログ等もX02NKと比べて少な目でやや寂しい印象でした。